夏コミ用の本を作りました。
3Dプリンタ本です。
しかもデルタ型3Dプリンタにこだわった本で、
DLT-180を用いて、ハードの組み立て注意点、
Ramps基板の設定、Repetierの設定、スライサーの設定、
プリントの仕方などをまとめました。
2017年7月29日土曜日
2017年7月11日火曜日
nutube
ぽっけさんのnutubeポタアンを作りました。
基板の一部が間違っていて、最初オレンジ色にフィラメントが光りまくっていたので、フィラメント回りを見直したらショートと誤配線を見つけて修正。
ぽっけさんにもお知らせしました。
とても素直に鳴るアンプです。
間違ってライン入力と直結したかと思うくらいです。
そこかしこにある真空管ポタアンは、オペアンプでお茶を濁してますが、このアンプは違います。
手巻きでトランス作って、70Vを作り出してます。
トランスを巻くのも楽しかったし、基板の間違いを探すのも楽しかったです。
部品点数も少なくなるように考えられていて、設計者の頭の柔らかさに驚きました。
回路はとてもシンプルなのですが、なんでこんなに素直に元気に鳴るんでしょうね?
かなり気に入りました。
登録:
投稿 (Atom)
-
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/en-US/f0502813-9c4f-4b45-bab8-91f98971e407/popup-popupstaysopen-togglebutton-and-data-bindi...
-
どうも書かなくてはならないネタが出来てしまった。 マルチスレッドには欠かせないSleep(0)についてだ。 自分はSleep(0)を多用していた。 MSDNの記述 によると 「中断時間として 0ms を指定してこの関数を呼び出すと、現在のスレッドは自らに割り当てられている...