3Dプリンタは常時振動をしているため、どんなにネジを締めても緩んできてしまう。
そこで、こいつの出番だ。
あらゆるネジにこいつを適用した。
これでしばらくは安泰だと思われる。
2017年11月24日金曜日
2017年11月19日日曜日
2017年11月13日月曜日
2017年11月12日日曜日
2017年11月10日金曜日
2017年11月4日土曜日
2017年11月3日金曜日
Tevo Little Monsterが届いた
でかいものが刷りたい欲求が抑えられず。
Tevo Little Monsterを購入した。
だって、自分で部品集めて作るより良さそうなもんだもん!
それにしてもでけー4人掛けの丸テーブルからはみ出るサイズ
開けてみた。
でか!!
マヂ本当にでかい!
いや本当にでかい!
足つけた所
次は支柱を付けていく
キャリッジの組み立て、、、というか組みた立ってた!
支柱に通した所、調整済みのようだ。
自重で落ちない程度の噛合いになってる。
天板付けた所
モーターを付ける
ベルトテンショナー、というかベルトをひっかける下部の部品
プーリーにかけるだけの構造
キャリッジを下に降ろしてテンションかけながら左右のネジを締める
上部の赤外線センサー
エフェクターをつける
キャリッジにもロッドをつける
液晶を下げるフックを天板につける
天板上部のフィラメント用アームを付ける
フローティングエクストルーダをつける
フィラメントもセット完了
キャリブレーションをしてからファーストプリント
スムーザーもつける(後に8ダイオード版にアップグレードした)
ファーストプリント結果
おいおい、ファーストでこの出来かよすげーなおい!
Tevo Little Monsterを購入した。
だって、自分で部品集めて作るより良さそうなもんだもん!
それにしてもでけー4人掛けの丸テーブルからはみ出るサイズ
開けてみた。
でか!!
マヂ本当にでかい!
いや本当にでかい!
足つけた所
次は支柱を付けていく
キャリッジの組み立て、、、というか組みた立ってた!
支柱に通した所、調整済みのようだ。
自重で落ちない程度の噛合いになってる。
天板付けた所
モーターを付ける
ベルトテンショナー、というかベルトをひっかける下部の部品
プーリーにかけるだけの構造
キャリッジを下に降ろしてテンションかけながら左右のネジを締める
上部の赤外線センサー
エフェクターをつける
キャリッジにもロッドをつける
液晶を下げるフックを天板につける
天板上部のフィラメント用アームを付ける
フローティングエクストルーダをつける
フィラメントもセット完了
キャリブレーションをしてからファーストプリント
スムーザーもつける(後に8ダイオード版にアップグレードした)
ファーストプリント結果
おいおい、ファーストでこの出来かよすげーなおい!
登録:
投稿 (Atom)
-
https://social.msdn.microsoft.com/Forums/vstudio/en-US/f0502813-9c4f-4b45-bab8-91f98971e407/popup-popupstaysopen-togglebutton-and-data-bindi...
-
どうも書かなくてはならないネタが出来てしまった。 マルチスレッドには欠かせないSleep(0)についてだ。 自分はSleep(0)を多用していた。 MSDNの記述 によると 「中断時間として 0ms を指定してこの関数を呼び出すと、現在のスレッドは自らに割り当てられている...