2024年3月7日木曜日

RaspberryPi4のSDに1Tつけた

 我ながら何をしているのだという感じだけど

1TのマイクロSDなんてものがあるんだと知って思わず購入

寿命がどうたらいう話もあるけど

はい、人柱になります

まずはEasy-Diffusion入れたので、Swap8GB作って動かしたいというのがあった

Modelもあれこれ入れると多分32GBだと足りなくなっていくと感じたため

1T買っちゃいました

どこまで動くかはわかりません


ところで、ファイルのクローンにはWin32DiskImagerを使ったのだけど

元が32GB、これをまずはReadで読んで、1T差し替えてWriteした

起動してdf -h --total 見てみたら、あれ?拡張されてね?って状態だった

拡張してくれるんだっけ?


まぁこれで、8GBのスワップを作って動かし中・・・

うん、動く・・・

だけどちょっとまてよ、スワップってガリガリ動くんだから

SDに作るもんじゃないよなぁ・・・


ということで、速攻で2TのHDDつけて、16GBのスワップファイルを作って

そっちを使うように修正


人柱やりません!


Easy-Diffutionで512x512のサイズが出力できるようになった


広大な1TのSDとそれよりでかい2TのHDDを付けてしまった

そろそろまぢでHDD起動にした方が素直だよなぁ


0 件のコメント: