XML周りとしか表現できないので勘弁して欲しいと言うところから話を始める
とにかく、考え方が複雑
動かせる環境がない
ミドルウェアが無い
あったとしても十年前に無くなった
ではなぜ廃れたのか
やはり、頭の中で階層構造を考えることができないのだと思っている
そのわりにみなさんHTMLは使っている
しかし、マークダウンには階層なんてものはない
正直、HTMLに階層なんて要らない
章立てを扱えるTeXだって階層構造では無い
もっと言えば、getElement系のメソッドも、別に階層なんて意識せず使える
データ構造が階層的なのは意味がある
本来テーブルなんて言う単純な物でデータを管理するべきでは無い
つまりはHTMLはその辺りを混同して出来てしまったのだと思っている
XMLありきでサブセットのHTMLが作られてしまったからだと思うが、XMLが階層だからといって、XSLTの出力を階層にする必要は無い
話をXML周りに戻すが
きちんと動くXMLDBやXSLTなどの環境を作り
サンプルを提供して、概念を定着させれば
今のJSONDBにも勝る性能が出せると思っている
そこまでの情熱を持てる人が今後現れるかどうかはわからないが、このまま無くすには惜しい
0 件のコメント:
コメントを投稿